
「出会いはあるの?」 アパレル店員の恋愛事情

ねえ、ねえ、パパ

うん、どうしたの? りんちゃん

パパはさ、ママとどこで出会ったの?

えー! そんなこと聞いちゃう? ママに聞いたら?

なんで教えてくれないの? 職場で出会ったの?

ははは、そんなこと知りたくなったんだね💦💦 でも職場じゃないよ

ふーん、そうなんだ、でも教えてはくれないのね
こんにちは、アパレルアラフォー販売員の「ガク」です。
アパレル店員は出会いはあるのか?結婚とかできるのか?
職場恋愛? それともマッチングアプリ? 合コン?
など様々な疑問を自分の見聞をもとに語ります。
今回は題名にもある通りセレクトショップの販売員たちがどんな恋愛事情を持っているかキャリア15年の自分が少しだけ語っていきたいと思います。
現在は会社内でブランド異動しましてレディースに在籍していますのでその辺りも織り交ぜながら男性の恋愛事情だけではなく、自分から見た女性の恋愛事情についてもお話しできればと思います。
ちなみに子供との会話にもありましたが自分は同業者結婚ではありません。全くの業種違いです。
「人の恋愛事情を書くのに自分のは書かないのか」と突っ込まれそうですし、自分も自分の事を書いておかないのはモラルに反するかなと思いますので一応書きますと
自分の妻との出会いは夏のバーベキューで友人の友人だったという感じです。
まあ、平たく言えば「合コン」ですね(笑)
当時はもちろんマッチングアプリなんかはなかったので、リアルに会って恋愛に発展していったという感じです。
前置きが長くなりましたが、ケースとして多い順に書いていこうと思います。
職場内恋愛
自分も15年も同じ会社にいると数々の恋愛を見てきましたが、社内恋愛がダントツに多いですね。
やっぱり、人間同じ時間を共有している時間が長くなれば長くなるほど好意が芽生えてくるものですよね。
これが多いのが特にメンズ、レディースがあるブランドですね。
中にはレディースしか存在しないブランドもあるのでレディースしかないブランドは他業種の方と恋愛していることが多いです。
職場内で一番多いのが水面下で恋愛していて、気づいたら付き合ってたってパターンですね。
でも、確実にどちらかが食事に誘って、更にまたデートに誘ってっていう感じですよね。
基本どちらもちょっと気になっていて、女性側も誘われたらうれしくて交際に発展していくって流れです、職場内で恋愛するって結構勇気いるんですよね、お別れした時に同じお店で働いていたりしたら気まずくなってしまいますし、新しいパートナーの存在もあまり知りたくはないですもんね。
自分の感覚にはなってしまいますが職場内恋愛で結婚に発展するケースは8割ぐらいあるんじゃないかと思います。
ちなみになんですが、職場内恋愛の場合離婚率も高いです💦
これは結婚していた方が、職場で恋愛し始めてそれまでパートナーだった方とお別れして、社内の女性と付き合うケースです。ちなみに、男性の方が離婚率は高いですね。
アパレル同業者恋愛
これは合コンで恋愛に発展していくってケースが多いですよね。
自分はセレクトショップで働いていますが、やっぱり同じくセレクトショップで働いている人と付き合っている人が多いです。
会社内でいくつものブランドを運営している会社だったら、違うブランドの人と付き合うってのもこちらに含ませてもらいました。
やっぱり話が合う人の方が一緒にいて楽しいってのはみんな変わらないですよね。
更に皆さんアパレルの方はみんなでワイワイやるのが好きなんですよね。パリピというか、まあ、自分も同じくなんですが、若いころは毎日飲みに行ったりしてましたよね(笑)
あ、男性だけでとかですよ。
メンズ、レディース問わずこれも結構いましたよね、なんだかんだこれも結婚まで行っている人多い気がします。
パートナーは全く違う仕事の人
これは学生時代からの付き合いや自分も含まれますがレディースは仕事仲間としか見れないなどの人はここだと思います。
あとは、いまレディースにいるのですがメンズのないブランドなので必然的にアパレル男子に出会う確率が減ってきているってのが原因な気はします。
でも自分自身が経験者なので、違う業種の方をパートナーにした場合のメリットも結構あったりします。
アパレル業界全体的にですが金銭感覚が狂ってくることが多く、洋服の買い物に大金をつぎ込んじゃう場合や遊びに行くのにお金使いすぎたりなどトレンドに敏感な職業だけにお金も結構使ってしまったりします。
こういった浪費を戒めてくれるというか、しっかり通常の感覚で指摘してくれるのでありがたかったりします。
あとは同じ業界にいないので仕事の話が目いっぱい出来ます(笑)
同業だったり、同じ会社だとなかなか家庭内では言えないことも多いと聞きますが、ネガティブなことからポジティブなことまで全て相談出来たり、外からの目でみてアドバイスがもらえたりするので自分はすごい助かっています。
まとめ
3パターンの恋愛事情をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
珍しい恋愛だと同じテナント内ってのはありました。どうゆう事かといいますと、「パルコ」や「ルミネ」などいわゆるファッションビルの向かいの方とか、テナント内の親睦会で出会ってとか、はたまた若干ナンパっぽいのもありましたね(笑)
どうしてもその人と一緒になりたかったんでしょうね(笑)これも行動力です!!
ちなみにたまにドラマとかである上司、部下でお付き合いするってのはアパレルでは聞いたことがないかもしれません。みなさん対等に話し合える人を望んでいるんでしょうね。
普段は接客で気を使っている分、家や恋人と一緒にいる時ぐらいは気を遣わずリラックスして話したいと思うものですよね。
人それぞれ色んな出会いや色んな恋愛の形があるとは思いますが、みんな生活や仕事への活力は欲しいですし、それが恋人や家族であることはすごい健全なんじゃないかなと思います。
みんなで幸せな恋愛をつかみ取りましょう!!